ホンダ野沢店 ふたたび

どこのメーカーもわんこオーナーには、力を入れてます。
道の駅や高速道路のサービスエリアやパーキングエリアやにもドッグランランがあったり、わんこにやさしいサービスも充実してきているので、各社 クルマ+わんこ+お出かけ って感じでサイトも作りこまれます。
スポンサーリンク
オプションとしてのわんこ用カー用品も充実してて、キャリーバック、ペットシートカバーやヘッドレストに取り付けられる短めのリードやリードフックなどなど。

トヨタ http://dog.toyota.jp/

日産 http://www.nissan.co.jp/SP/DOG/

ホンダ http://www.honda.co.jp/dog/
前振りが長くなりましたが、先日、車検前点検の連絡をもらい、ふたたびディーラーへ行ってきました。
車検前なのでオイル交換もお願いして、作業時間は1時間くらいとのこと。


その間店内に展示してあるヴェゼルとFIT3を物色。
リコール続きのようですが、ヴェゼルとFIT3は売れてるみたいです。
自分的にはヴェゼルが好み。
車内も広く後部座席を倒せば荷台部分がフルフラットになるので、余裕で3人(二人+1匹)寝れます。
いまのFitでも車中泊してますが、やはりちょっと狭いもんで、広い車に憧れます。

Junoがヴェゼルの荷台に飛び乗ろうとするが、ずり落ちたところww

一通りくるまで遊んだら、ホンダのおねーさんがJunoに犬用のお皿でお水(アルプスの天然水!)くれました。
おねーさんもわんこを飼ってるそーです。
そうこうしてるうちに点検も終わり、整備の人に「フロントタイヤですが、気持ちはみ出してますんで交換してください。あとヘッドライトもイカリングは外してくださいね。リバース連動ハザードもはずしてくださいね。」と3箇所注意をされちゃいました。
今回もセルフ車検のつもりなので、それまでに直さねば。
ディーラーさんもドッグカフェになるのか微妙ですが、わんこ用のお皿でお水を頂いたってことでご紹介でした。
-
ドッグカフェ日記 ドッグカフェ, ホンダ, 世田谷区, 点検, 車検, 野沢